【商品情報】
・商品名 毛ガニの冷製パスタ〜ライムの香り〜 材料セット
・商品内容 恵海で茹でたおいしい毛ガニ(ボイル)1杯
・仕様 1杯
・お召し上がり方法 YouTubeでレシピ動画を公開しております!
・産地 国産
・賞味期限 解凍後はお早めにお召し上がりください。
・配送方法 冷凍
※本商品はクール便での発送のため、送料はクール便の送料となります。
北海道・沖縄・離島へは届きません。ご注意ください。
さぁ、ご家庭でおいしい魚料理を。全国の浜から旬の魚をお届け。
Dセレクトおさかな塾では、旬の魚を使って、毎回おいしい魚料理をつくっていきます。
プロの手ほどきを、オンラインで。 プロフェッショナルの講師陣が、魚の調理法をオンラインで手ほどき。家にいながら講座が受けられ、その日のおかずにすることもできます。
YoutubeのDセレクトおさかな塾にて調理動画を公開しています。
チャンネル登録や応援コメントよろしくお願いいたします。
======================================
夏にピッタリ!毛ガニの冷製パスタ〜ライムの香り〜
https://youtu.be/DjMcFK8o09M
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC1UnYXQXkWw5Uo2c2NZC_cw
Dセレクトおさかな塾の料理の基本や調理方法やレシピなどをご紹介をしています。
https://d-select.shop/top/cook/
======================================
【毛ガニの冷製パスタ〜ライムの香り〜】レシピ
〜材料〜
毛ガニ 1杯
*パスタ 80g
*玉ねぎ 1/4
*ライム 1/4
*白ワインビネガー 25cc
*EXバージンオイル 50cc
*プチトマト 6個
*印の材料はお客様ご自身にて準備をお願いします。
~作り方~
1. 毛ガニを茹でる。沸騰したお湯に塩を入れて、腕が4分、
一度お湯から上げてハサミで腕をカットし、胴体はお湯に戻し更に10分茹でる。
2. 粗熱が取れたらハサミで毛ガニの殻をカットしていく。カニの毛が付かないように、身を直接切らないように気をつける。
3. 胴体も剥がして乾燥させる。足元は丁寧にほぐし身にする。
4. パスタソースを作る。エシャロットを細かくみじん切りにしてプチトマトは4/1にカットする。冷やしたボールにエシャロット、プチトマトを入れ白ワインビネガー、ライム果汁、EXバージンオイルほぐし身を入れて塩で味を整える。
5. パスタを茹でる。沸騰して4分。塩は2%程度。火は優しくポコポコ。
6. 茹で上がったパスタをザルに入れて冷水で冷やして更に氷水で麺を締める。
しっかり水を切る。
7. パスタをソースの中に入れてしっかりと絡める。もう一度味を整える。(塩、ライム、オイル)パスタを器に盛り、カニの足の身を乗せて、カニ味噌を飾り(カニ味噌は薄い場合は醤油で軽く味をつける)ライムの皮を削って香り付けして完成。
アカウントはこちら↓↓
https://www.facebook.com/Denzaemon.select/?ref=pages_you_manage